前回の訪問は子どもが出来る前の夫婦旅行なのでかれこれ10年以上前…かな?
国道沿いからの風景。

正門へ向かう路。昔は電車の線路になっていたようです。

正門は代わり映えなし。
でも、中の真田神社の社務所は、大河ドラマの影響か真新しくなってました。

前回の訪問では城址のみの訪問でしたが、今回は足を伸ばして藩邸跡へ。
高校になっていて、正門や堀は当時のモノが現存しているのだそうです。むーん、なんて素敵な学校…通ってみたい。


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |