2021年03月14日

ANAの機内安全ビデオ

普段、出発時刻の関係でJALを利用することが多いのですが、3月はコロナの影響でJALが全面欠便でANAになりました。で、見たのがこちらの機内安全ビデオ。
20210314a_01.jpg

全て歌舞伎役者さんが演じてて、手荷物収納まで和風に…。いや、これだと逆にわかりにくいんちゃう?
でも、面白かったから許す。(≧▽≦)
posted by sahitahu at 15:45| Comment(0) | 旅行・アウトドア

2019年09月22日

嵐を呼ぶ男2019最終戦?

日曜前日入りで長崎出張…なんですが、台風17号が絶賛接近中。(≧▽≦)
22日AM6時に東シナ海ってことは、かなりヤバいよねぇ。と思って、21日朝の時点で当初予定のJAL2375を保留にしつつ、朝一番のJAL2371を仮予約。(悪天候に伴う便変更する場合は、新たに正規料金でネット予約だけして支払いせずにカウンターへ行くと、切り替えてくれるらしい)
20190922_1.jpg

一応、出張用意は万全に終わらせて布団に入った頃合いで、JALよりメール。当初予定のJAL2375便欠航決定のお知らせ。この時点では午前中は飛びそうな感じです。
20190922_2.jpg

朝早起きするのも嫌なので、午前2便目のJAL2373便にしようかなぁ…とか悩みつつも、結局朝一で伊丹空港へ。この時点では、まだJAL2373便も条件付き運行予定の表示…。
20190922_3.jpg

やっぱ、JAL2373便にしたら良かったなぁと思いつつ、JAL2371便に切り替えて長崎へ…。
途中、多少揺れたものの、ほぼ定刻通りに長崎空港着。風はまだなく、雨も降ったりやんだりで、普通脳天って感じ。しかし、到着便の掲示板を見てみると、あ゛っJAL2373便が欠航に変わってる!( ゚Д゚;)
20190922_4.jpg

いや〜危なかった〜。
その後、同じく最後の東京便で到着した出張仲間とレンタカーで無事市内に入れました。
posted by sahitahu at 13:25| Comment(0) | 旅行・アウトドア

2018年11月02日

山吹の花の逸話

出張で訪れた日暮里駅前の女性像。(≧∀≦)
20181102_1.jpg

「七重八重 花は咲けども山吹の 実のひとつだになきぞ悲しき」

貧しく蓑も買えない家の娘が、鷹狩り帰りの領主・太田道灌に蓑を求められ、山吹の花を一枝差し出してやんわり歌に込めて断った逸話の像。

この女性のように、無体な上司に風雅に文句が言えるように自分もなりたい…(・∀・)
そして、山吹の花の真意をさとって心入れ替えた太田道灌のような上司になりたい…。
posted by sahitahu at 08:47| Comment(0) | 旅行・アウトドア