スマートフォン専用ページを表示
よろず長屋雑記帳_2冊目 byさひたふ
何事も、のんびり・マイペース・マイブーム・DIY…
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
藩主紹介
名前:さひたふ
性別:男
職業:バーチャル藩主
ウェブサイトURL:
http://www.sahitahu.com/
一言:幼き頃の夢は「世界征服を企むナゾの科学者」! しかし、現実世界ではしがない宮仕え…。
仕方がないので、バーチャル藩主を始めて、はや10年以上。継続は力なり!
ただいま、三匹の小悪魔天使達と奮闘中の子育て世代です。
それにしても、正義の名の下にすぐ暴力に訴えるAPマンより、知恵と科学技術を駆使して小悪を働くBKマンの方が、やっぱり人として魅力的ですよね。
最近の記事
(01/18)
ポタ電とマルチ炊飯器で炊飯実験〜その4〜
(01/11)
「キレイキレイ」のオートディスペンサーを修理してみたよ
(01/04)
シンク&クーラー一体型の「ポータブルギャレー」を作ってみたよ〜紹介編〜
(12/29)
シンク&クーラー一体型の「ポータブルギャレー」を作ってみたよ〜製作編〜
(12/21)
フレームレスで展開楽チンな車中泊ベッドで車中泊してみたよ
最近のコメント
さよならdocomoメールアプリ(KQ-FW Mail)
by sahitahu (12/28)
さよならdocomoメールアプリ(KQ-FW Mail)
by KQ-FW Mail (12/28)
D1リフィル
by sahitahu (02/20)
D1リフィル
by 通りすがりの暇人 (02/20)
ダコタ燗銅壺(自作・燗銅壺Ver.4)の製作〜その1
by 岸 (01/31)
タグクラウド
アンドロメダ
トラベルマルチクッカー
ペットボトルロケット
出張自炊
幹之メダカ
カテゴリ
日記
(53)
姫君・若君
(16)
御犬様
(6)
DIY
(41)
Zaurus・携帯
(9)
PC・デジカメ
(22)
旅行・アウトドア
(3)
城巡り
(1)
時代劇
(1)
本
(6)
健康
(16)
夢
(2)
家庭菜園
(23)
グルメ
(328)
ウェブ製作
(0)
模型・RC
(62)
ニュース
(14)
熱帯魚
(106)
過去ログ
2023年01月
(3)
2022年12月
(6)
2022年11月
(2)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(5)
2022年07月
(2)
2022年06月
(1)
2022年05月
(2)
2022年04月
(3)
2022年03月
(5)
2022年02月
(10)
2022年01月
(11)
2021年12月
(14)
2021年11月
(10)
2021年10月
(9)
2021年09月
(21)
2021年08月
(17)
2021年07月
(20)
2021年06月
(9)
2021年05月
(3)
2021年04月
(14)
2021年03月
(12)
2021年02月
(19)
2021年01月
(17)
2020年12月
(16)
2020年11月
(15)
2020年10月
(16)
2020年09月
(14)
2020年08月
(6)
2020年07月
(37)
2020年06月
(15)
2020年05月
(10)
2020年04月
(15)
2020年03月
(22)
2020年02月
(22)
2020年01月
(20)
2019年12月
(21)
2019年11月
(16)
2019年10月
(14)
2019年09月
(12)
2019年08月
(9)
2019年07月
(15)
2019年06月
(17)
2019年05月
(21)
2019年04月
(16)
2019年03月
(3)
2019年02月
(7)
2019年01月
(15)
2018年12月
(12)
2018年11月
(5)
2018年10月
(11)
2018年09月
(7)
2018年08月
(6)
2018年07月
(15)
2018年06月
(16)
2018年05月
(23)
2018年04月
(23)
リンク集
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード
<<
花子フォトレタッチの不具合
|
TOP
|
ダコタ式飯盒燗銅壺の改良〜その1
>>
2022年03月06日
チョコレートコーティング装置
先日実戦投入した、男のロマン「自動回転グリル装置」を見た奥様から「私のロマンも作ってほしい」とリクエストをもらったので、タミヤ「楽しい工作」シリーズ第2弾、「チョコレートコーティング装置」を作ってみました。
制作から途中で調整しながらの実戦投入までを動画にしました。
ちなみに…ホンモノはこんな感じ。意外に高速回転ですね。
タグ:
自作
posted by sahitahu at 21:42|
Comment(0)
|
DIY
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]