
2008年より愛用していたパティエンジニアリングさんのペルチェクーラーは導入から10年を超えて、昨年ついに熱暴走してしまったので、遂にお役御免。

そして今年は新兵器ゼンスイ・ZC-100αをポチっちゃいました!


温度計をリセットして、クーラーの電源を入れて、10分ほどで1℃下がりました。流石、ネットでも定評のある高性能熱交換器搭載のコンプレッサーモデル。この夏はF2目指すぞ!

ちなみに、幹之F1チルドレンは、メインタンク×2、隔離タンク×5=7匹健在。
メインタンクの2匹は、小さいながらも色気付いてきたのか、チチくりあってます。

タグ:幹之メダカ