今日のランチもトラベルクッカーです。
具材は、昨夜の赤鶏、しめじ、湯むきトマトに、一昨日のほうれん草の残り。出汁は鶏がらスープ粉末とカレー粉にオリーブオイルを混ぜてラップ。



昨日同様にほうれん草以外の具材を混ぜて炊くだけ。


炊き上がったご飯に、仕上げにほうれん草を混ぜ込んで、カレーピラフ@260円也。白湯野菜スープ170円を添えて@430円でした。レモン汁を少々加えると風味も豊かですよ。


やっぱり、食品ラップって便利やわ〜。(今回初購入)
今回、全体的に低予算で行けたのは、大きめの食材をストックして日を分けて調理できたのが大きい。(あとは、酒を500ml缶にしなかったことかな?)
タグ:出張自炊 トラベルマルチクッカー