
今日は午後から雨らしいけど、午前中は快晴ってことで、ドクダミ腐海をなぎ払うことにしました。
壁際に置いたプランターの後ろからもウニョウニョドクダミが生えてきてるので、プランターをよけてみたら…大きなヤモリがピョーン!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
親が悲鳴を上げる中、若君はスッと躍り出ると、しゃがんでヤモリを鷲づかみで捕獲!
ヤモリが指に食らい付いてる姿なんて初めて見ましたが、歯がないからか全然痛くないそうです。普段は姉二人に囲まれて麻呂気質全開な若君が、めっちゃ心強く見えますよ。


哀れ、囚われの身のヤモリちゃん。
「これはエラい奴に見つかってもた〜」って顔してます。(^^;)

ちなみに…実は長姫もカエルとかトカゲの類いは全然平気。若君が鹵獲した情報を聞きつけて、戯れに来ました。(親×2と次姫は全然ダメ)
このままでは飼いたいとか言いかねないので「ヤモリはこの家を守ってくれているから、庭に放してやろうね」と先制攻撃。逃がす前に最後の別れを惜しむ二人と迷惑そうな一匹…(^^;)

そして最後に記念撮影。
この後、庭端の紫陽花の木陰に放してやりました。

そして、本日の成果。
綺麗に土が見えた山椒の木の周り、いつまで保つかなぁ?
