2022年08月27日

ヤマト計画2022〜その6(最終章)

ワークショップ当日…ついにイスカンダルへ向けて旅立つ日がやってきました。
posted by sahitahu at 13:00| Comment(0) | 模型・RC

2022年08月18日

ヤマト計画2022〜その4・その5

数々の難工程を乗り越えた工房長は、最後の難関・対空砲座群の艤装に着手するが…。
渾身の(?)第四章・第五章同時公開です!

第四章:対空砲座群の組み立てから完成まで


第五章:出港前紹介


【関連動画】
序章:印刷から切り出しまで
https://youtu.be/q_T8qArqCNM

第二章:波動砲発光システムから艦体の構築まで
https://youtu.be/NLe9kH8lstU

第三章:艦体艤装から主砲構築まで
https://youtu.be/pqDlycgtJw0
posted by sahitahu at 00:00| Comment(0) | 模型・RC

2022年08月11日

ヤマト計画2022〜その3

艦体の建造を終えた工房長は、続いて艤装に着手するが…。
怒涛の(?)第三章です。


【関連動画】
序章:印刷から切り出しまで
https://youtu.be/q_T8qArqCNM

第二章:波動砲発光システムから艦体の構築まで
https://youtu.be/NLe9kH8lstU
posted by sahitahu at 00:00| Comment(0) | 模型・RC

2022年08月05日

脱ATOKから約半年(買い切り版廃止反対!)

「ATOKの完全サブスク化大反対」の意思表示のため、花子目当てで買った一太郎2022プレミアムに付いていたサブスクATOKはセットアップせずほったらかして約半年がたちました。
スマホについてはシャープ謹製S-shoinで全く問題なし…パソコンは、MS-IMEにして誤字がやや増えたのを自覚してますが、それでも年間6,000円からのサブスク払って有料日本語変換使うほどの価値は感じず。
ということで、ご機嫌に暮らしてたんですが、最近になってジャストシステムから、ATOKを早くセットアップしろとメールが来るようになりました。
購入済みサブスク権の行使期限がそろそろ切れるのでその催促なんですが、こっちからしたら「空気読めよなー」と…。
メール配信も止めたろかと思いましたが、いつの日か「買いきり版再開のお知らせ」が来ることを祈って、引き続きほったらかしとくことにしました。
posted by sahitahu at 22:00| Comment(1) | PC・デジカメ

2022年08月04日

ヤマト計画2022〜その2

切り抜きに続いて、艦体の構築。
果たして間に合うのか?!
posted by sahitahu at 00:00| Comment(0) | 日記