
苔生していたナチュラルフローパイプもハイター除菌できれいにしました。

トラのお魚ことタイガープレコも、なかなか良い発色具合です。

アナカリスの葉がエビの食害でブツブツになってる…ウィローモスもついばまれすぎてハゲハゲに…エビ増えすぎやな。


ミクロソリウムは葉が硬いからか、食害もなく、苔も付かずで、上手いこと育ってます。
個人的には、アナカリスはやめて、ミクロソリウムとウィローモスを茂々にさせたいんですがね〜
隔離水槽のボス級稚魚、だいぶん凜々しくなってきました。

いつの間にやら庭の梅も満開、春近しですね。

タグ:幹之メダカ